お庭に花を植えたいけれど手入れが面倒そう

アパートに住んでいます。 隣の人はキレイな花を育てている。

そういうのを見ていると、わたしも「花を育ててみたい」と思いますね。

だけど、面倒くさい。

花を植えるためには、それなりの準備をしなくてはいけません。 植木鉢を買って、土や肥料を用意して、花の種や苗を植えて、水をあげて

。 それを毎日くりかえす。 かならず花が咲くとは限らない。

でも、キレイなんでしょうね。 飽きることなく、何かの世話ができる人は尊敬します。

わたしだったら飽きてしまう。 花の世話は大好きです。

 

でも、それが義務になってしまうと、途端に嫌になってしまうものですよ。

隣の人はアロエを育てています。

火傷に効くんですよね。

我が家でも、かなり昔にアロエを育てていました。

 

火傷して泣いていると、母がアロエの汁を塗ってくれたのを覚えています。

ヌルヌルして気持ち悪かったけれど、不思議と痛みが引いていきました。

火傷といえば、卵の白身も効きますね。 どんな塗り薬よりも安心できます。

サボテンを育てていた事もありました。

 

素手でサボテンを握りしめてしまい、トゲが刺さってしまった経験も。

手のひらにビッシリと棘が食い込みました。 不思議なことに痛くはないんです。

見た感じは、かなり痛そうなのに、少しチクチクする程度で平気でした。

手のひらに刺さった棘を抜いていきます。 一滴も血は出ませんでした。

こんなに大量の棘が刺さったのに、よく考えてみれば不思議な話ですよね。

小学校の頃は、夏休みにアサガオを育てました。

なんで、アサガオなんでしょうね。

育てやすい、のでしょうか。 アサガオの種をフィルムケースにいれて、保存していたのは懐かしい思い出です。 子どもの頃は花の世話なんて面倒で仕方なかったけれど、大人になってから思い返すと「あれも良い経験だったな」と思えます。

自分や家族の誕生花を調べて、それを育ててみるのも面白いかも知れませんね。

ほかの花と比べて、愛着もわくでしょうし、家族と競いあうことで世話に身が入ります。

 

やっぱり切磋琢磨しあうライバルが居ないと、張り合いがありませんからね。

隣の人が、これからもどんな花を育ててくれるのか。 楽しみにしています。